日本の氷の歴史は古く日本書記にも登場していて、平安時代にはかき氷らしきものもあったようです。
江戸時代には加賀藩が将軍家に氷を献上したのが、旧暦の6月1日であったため「氷室の日」として祝っていました。
又、庶民が正月の餅を氷餅にして保存し、この日に食べる習慣があったことから日本冷凍倉庫協会が「氷の日」と制定しました。

昔は保存するのも運ぶのも大変だったでしょうが、現代では簡単に手に入り、それが当たり前になっています。
家でも作れるかき氷ですが、蒲郡にも美味しいお店があります。
そろそろ食べたくなる季節ですね。

いいね❕ (まだ評価がありません)
読み込み中...